ラチャダーの「タラートナット ロットファイ 鉄道市場」 に行ってきました。
タラートナット ロットファイ ラチャダー
ラチャダーピセークの「タラートナット ロットファイ 鉄道市場」 に行ってきました。「タラートナット ロットファイ」が他のナイトマーケットと違う所は、アンティーク雑貨の店が多いことです。

場所はMRTタイカルチャーセンター駅すぐのエスプラネードの裏手にあり歩いて5分です。案内の看板があるので、わかりやすいです。月曜日が休みとなっています。週末に行った方が活気があって良いです。
看板のタイ文字ตは、Mにしか見えないです。

前から気になっていた、コロッケのような物が1個10バーツで売っています。

平日の夕方でしたが、生バンドが演奏して盛り上がっていました。

こちらも、ほぼ定番と言っていいたこ焼き屋台。最近はイサーンの田舎の市場でも見かけます。

イカ焼き。日本と似たような感じですが、パクチーたっぷりのソースが付きます。

他のナイトマーケットとの違いは、アンティーク物の店が多いこと。

本物のビンテージ物かどうかわかりませんが、こんな物も売っています。
「タラートナット ロットファイ 鉄道市場 ตลาดนัดรถไฟ รัชดา 」ラチャダーピセーク
場所 MRTタイカルチャーセンター駅すぐのエスプラネードの裏手 歩いて5分
電話 092-713-5599, 092-713-5577, 092-685-7979
営業時間 17:00から1:00
営業日 月曜日休み 週末に行った方が活気があって良いです
facebookサイト https://www.facebook.com/taradrodfi.Ratchada















