マレーシア 世界文化遺産の町 マラッカへの旅【アジア旅行の記録】
世界文化遺産の町 マラッカへの旅
最初は、クアラルンプールで何日か観光するつもりだったのですが、あまりに都会で自分的にはあまり面白くなかったので、予定を変更してすぐにマラッカに行きました。マレーシアの首都クアラルンプールからバスに乗って約2時間、世界文化遺産の町 マラッカに行くことが出来ます。

マラッカの中心地、オランダ広場にあるムラカキリスト教会、マラッカと言えばここ、たくさんの観光客がいます。

食堂レストランやおしゃれな雑貨屋、ホテル等が並んでいます。アジアらしくないオシャレで小奇麗な店が多いです。

色々な文化や民族が混ざり合ったのが、町並にも反映されています。

カオマンガイ(チキンライス 海南鶏飯)の店も何軒かあります。

鶏肉はおいしかったが、ライスボールはしょっぱくて、もう一つでした。

日本でも有名なフランシスコ・ザビエルの功績を讃えて作られたフランシスコ・ザビエル教会





